step up キャリアアップ step up ふくし生協ならではの教育研修 新人職員研修 介護現場で必要な法令理解や、ふくし生協の基本理念・生活協同組合の役割など、ふくし生協で働く上で必要な心構えを学びます。 一般職員研修 入職後2年目からは虐待防止・感染症予防など実践力を高める内容や、地域の中の生活協同組合としての運動について理解を深めます。 管理者研修 事故対応や法令順守、勤怠管理などさらにステップアップした内容で、事業所のリーダーを育成します。 感染症対策研修 具体的な対策と方法についてより専門的な知識を学習し、「感染症を予防する・広げない」ための実践力を高めます。 部門別交流会 県内に40カ所あるふくし生協の事業所の中で通所介護、訪問介護、小規模多機能、有料老人ホームといった施設形態別での職員同士の交流会を行い、日々の業務の悩みなど意見交換し、職員同士の横のつながりを深めます。 キャリアアップサポート 目標面接 年に1回すべての職員が面談を行い、目標を持って業務を行えるようサポートします。 やってみたい業務や興味のある業務などヒアリングし、挑戦を応援します。 等級制度(正社員のみ) 入職時にはこれまでの介護施設での経験年数によって等級を決定し、個人で培われた経歴が賃金に反映される制度作りを行っています。